KOOVパートナープログラミング教室個別指導Axis 膳所校
















体験会開催中!
お気軽にお申し込みください。
教室からのメッセージ
個別指導Axisのロボットプログラミング講座では、ワオ・コーポレーションとソニー・グローバルエデュケーションが共同開発したオリジナルのカリキュラムとテキストを採用しています。
また、プログラミングの入門に最適なスクラッチ型だけでなく、AIや機械学習でよく使われる「Python」を学べるロボットプログラミングコースも用意しており、3年以上かけてじっくり学ぶことができます。
日々の授業では決して教えすぎることなく、自分で試行錯誤し、夢中になって学習してもらえるよう意識しています。
共同開発のオリジナルカリキュラムは、プログラミングがはじめての方でも無理なく学べるよう設計しているため、できることがどんどん増え、自分のアイデアをカタチにする力、問題を解決する力が楽しく身に付いていきます。
その成果として、2020年の国際ロボットコンテスト「KOOV Challenge」では、個別指導Axisの選抜選手が小学校高学年の部で金・銀・銅賞を独占受賞!
中学生以上の部でも金賞と銅賞を受賞!
ほかにも数多くの賞を受賞することができました。
本講座は個別に進められるため、何月からでもスタートできます。
また、全国500教室で、お近くの教室に通塾して取り組むことができます。
教材のロボットキット(KOOV)やパソコン等は購入不要。
...
体験授業は無料ですか?
多くの教室では無料です。詳しくは各教室の体験授業お申し込みページでご確認ください。
体験授業と初回の授業からプログラミングを行いますか?
はい、体験会と初回の授業からプログラミングを行います。 日本語で表示されるビジュアルプログラミングを使うため、プログラミングが初めてのお子様も安心して取り組むことができます。
体験授業の時間はどのぐらいですか?
約60~90分です。
※時間が延長することもございますので、少し余裕を持って日程をお選びください
体験授業は当日でも予約できますか?
1~2週間後を目処に、教室の先生を日程調整をしていただきます。
準備の関係などもあり当日のご予約は承っておりません。ご了承ください。